ランニングのススメ

こんにちは、八月の頭に学会、出張と続くのでその準備をしなければならないのですが、授業の課題で終わってしまった一週間です。。。

 

ランニングのススメ

さて、二回目の記事ですが趣味のランニングについて書こうと思います。皆さんはランニングをしようとして結局続かなかった経験とかありませんか?僕も一度か二度ランニングの習慣をつけようと思ったことがあるのですが、結局その時は続きませんでした。ですが、最近3か月くらいはかなりの頻度で走っていて、ランニング自体は去年の秋くらいからは続いているので「これはもう習慣化したぞ!」ということで書きたいと思います。

 

なるべくランニングコースまでの移動を短くする

頻度にもよりますが僕の場合はあまり遠くまで移動すると移動時間がしんどいなと思ってしまうタイプなので、普段はもう研究室から出てすぐのキャンパス内を走るようにしています。たまになら気分転換で遠出してもいいかもしれませんが、ある程度コンスタントに走るとなるとスタートまでの移動時間は極力短くしたほうがいいと思います。

 

ランニングにプラスアルファの楽しみを

さて、新しいコースなら周りの景色を楽しむなどのことはできるかもしれませんが、コンスタントに走るとなると新しいコースを開拓し続けるのも厳しいでしょう。やはり走るのに+@の楽しみがあると続けやすくなると思います。僕の場合は音楽とランニングアプリでしょうか。Nikeのランニングアプリを使っていますが、GPSで距離を計測してくれたりするので面白いです。もちろんランニングを記録できるので後述の成果の確認にもつながります。音楽はまあベタですね笑。最近はGoogle play musicで12~20曲くらいのプレイリストを作って聞きながら走ってます。音楽もアプリも携帯ですが、腕に着けるタイプのポーチを買ってそれに入れてます。

 

走った成果を感じる

これはどんなことにも共通でしょうが、成果を感じられる瞬間があるとさらに続ける原動力になるでしょう。僕の場合は、一度春先に1回5km位で、週に4,5回走るようにした時があって、2週間位してバドミントンやったら3セット目になっても前よりへばらなくなって、体のキレも自分でわかるくらいに向上してて、「一回2,30分の運動でバドの運動をこれだけキープできるなら得じゃない?」とそう思ってから、やめられなくなりました笑。まあ日々の生活とかでも運動の恩恵を感じられる瞬間があれば大成功だと思います。

 

さて、今回はランニングの習慣化について書いてみました。ジムよりは圧倒的にお金がかからないのもいいところだと思います。僕は今は大体一回五キロで週3,4回走っています。バドミントンせず雨も降らない日はなるべく走るといったところでしょうか。最近は汗をかいてほっとくと頭皮がかゆくなるのが悩みで、ランニング後のシャワーが欠かせないです。。。

それではまた次回!